あ、そういえば。
亜鉛(グルコン酸亜鉛)っていうのを知ったんですけど、これはかなり注目なのだそうですね。
たくさんの表皮細胞を生みだして新しい肌のもとを作ってくれるという、かなり嬉しいものなんです、これ。
これ、でも亜鉛(グルコン酸亜鉛)とカルシウムを一緒にしちゃうとダメになるらしいのです。
気をつけなくっちゃ。
それから、ハーブのタイムは薬草の収斂作用で引き締まった肌を目指せるのです。脂肪の多い食べ物の消化促進効果もあるんですよ。
ちなみに、今日の参考になるサイトはこちら↓
http://lady-cure.com/sweat.html
近頃、たるみ毛穴のケアはたぶん、体の中からいっちゃった方が良いと思った私です。
正直、スキンケアだけではどうしようもないかと。。。
あ、それから、無添加の洗顔ってあんまりシンプルすぎても実は良くなかったりするそうなので、良く調べた方が良いですよ。
そんなわけで、亜鉛(グルコン酸亜鉛)は以上です。
美肌のために良かったら参考にしてみてくださいね。
PR